arai blog

振り返りや日々学んだ事を書きます。

UX KYOTO

UX KYOTO#06 ユーザー評価(実査)

先週1/18(日)に、UX KYOTO#06に参加しました。 今回はユーザー評価 3回シリーズの2回目で、ユーザー評価の実査編です 。 私は前回不参加だったのですが、前回は「ECサイトのユーザビリティ」をテーマに、ユーザー評価に向けたタスク設計・ そのタスクのパ…

UX KYOTO#04 カスタマージャーニーマップとRTD

11/23(日)にUX KYOTO#04 に参加しました。 今回はカスタマージャーニーマップのワークショップです。#01でやった UX KYOTO2014#01 カップ焼きそばオブザベーション(観察法)【ワークショップレポート】 - arai blog UX KYOTO2014#01 カップ焼きそばオブザ…

UX KYOTO2014#03 フィールドワークとKA法【講義のまとめ】

10/19(日)にUX KYOTO#03 フィールドワークとKA法に参加しました。この日はフィールドワークという事で、終日開催でした!タイムテーブル10:00 講義・課題説明・グループ分け11:00 チームミーティング・フィールドワーク出発14:00 再集合・KA法講義と写真の…

UX KYOTO2014#03 フィールドワークとKA法【ワークショップレポート】

フィールドワークとKA法のレポートです!前半【講義のまとめ】タイムテーブル10:00 講義・課題説明・グループ分け11:00 チームミーティング・フィールドワーク出発14:00 再集合・KA法講義と写真の整理・プリント15:00 フォトKA法の実施16:00 価値マップの作…

UX KYOTO2014#02 カップ焼きそばオブザベーション(観察法)後編 【講義のまとめ】

9/28(日)に行われたUX KYOTO#2に参加しました。 今回は前回行った「カップ焼きそばを作って食べるまでの全行程の観察・分析」を踏まえて、ソリューション提案を行いました。 講義ではソリューション提案をするにあたってのポイントなどを教えていただきま…

UX KYOTO2014#02カップ焼きそばオブザベーション(観察法)後半 【ワークショップレポート】

【講義のまとめ】 タイムスケジュール・9コマシナリオ プロトペルソナ作成 ユーザーの使用状況の記述 ・プレゼンテーション 課題「京都フーズ」は、コンビニに置くカップ焼きそばの新パッケージを開発しようと考えた。 今回はエスノグラフィック的なアプロー…

UX KYOTO2014#01 カップ焼きそばオブザベーション(観察法)【講義のまとめ】

8月24日(日)に行われたUX KYOTO#01 カップ焼きそばオブザベーション(観察法)に参加してきました。今回はオブザベーション(観察法)という事で、観察法についての講義と課題説明を受けてから、ワークショップをしました。「そもそもなぜ観察法なのか」と…

UX KYOTO2014#01 カップ焼きそばオブザベーション(観察法)【ワークショップレポート】

課題「京都フーズ」は、コンビニに置くカップ焼きそばの新パッケージを開発しようと考えた。 今回はエスノグラフィック的なアプローチから、ユーザーに新しい経験(UX)を与えるような斬新なパッケージを提案しなさい。カップ焼きそばを作って食べるところを…

UX KYOTO#00 【講義のまとめ】

Facebookにとんでもない長文記事をアップして、浅野先生に「ゲ~!」と言われてしまったので、ブログにあげ直しました!笑全部まとめたくなってしまって適度にまとめられなかったので、前半と後半で分けて書きました。前半では、自分なりに復習しながら講義…

UX KYOTO#00 【ワークショップレポート】

講義の後は「最悪トラベル」のワークショップです。まずはグループに分かれて、とにかく最悪な旅のシナリオを考えます。5W1Hで誰がどうなるのかをポストイットで考えていきます。私達のグループは「旅行先でテロリストに間違われて拘留され、帰れなくなった…